先日は土曜日クラスのレッスンの日でした♪
皆さん続々と作品を仕上げてきて下さり、毎回仕上がりを見させてもらうのが楽しみです♪
まずはNさん作のバッグインバッグ。
菊池ひとみさんのストリングのバッグインバッグを参考にさせて頂いています。
やさしいトープ系の色合いで、すっきりとまとまった作品です。
そして、キルトジャパンに掲載されていた一辺7㎝のバッグ。Oさんの作品です。
須藤修代さんのハニカムのバッグを参考にさせていただきました。
小関先生のオリジナルデザインの生地も早速使って頂いています。
こちらの作品は、出来上がりのサイズがかなり大きく、、少し小さめにアレンジしたのですが、
それでも思っていたよりも大きい。とか。。
でも沢山入るので、お買い物や一泊旅行でも活躍しそうです^^
そして来月の課題作品、ピンウィールのポーチ。
こちらはapricot*のオリジナルデザインで、もう6年位前?の作品になります。
カントリーキルトマーケットにも随分長い間、キット販売させて頂いた思い出深い作品。
一見難しそうに見えるピンウィールのパターンですが、実は型紙は一枚でできあがります。
配色を変えていくと、様々な表情に変わるので色合わせが楽しいパターンです♪
来月はこの形、そして一回り大きいデザインの形を4名の方が挑戦されます。
皆さん頑張って下さ~い♪
テーマ : パッチワークキルト - ジャンル : 趣味・実用
生徒さんの作品 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
お待たせいたしました!
カントリーキルトマーケット あべのキューズモール店に、以下の商品を納品しました♪
DSケース キット¥1680 レシピ¥315
トリコロールのミニポーチ キット¥1470
DSケース、、はじめて作ったのは、今から10年位前、姪っ子のX'mas プレゼントとして製作しました。
そこから、、Cotton&Paint に取り上げて頂き、カントリーキルトマーケットでのキット化。
という流れになりました。
この10年の間、本当に沢山の方にキット&レシピをお買い上げ頂いてきましたm(_ _)m
キットの方も、布の変更を何回か繰り返し、現在のキットは三代目です^^
ただ、、時代の流れとして、DSからどんどん次世代の機器に移行してきており、
いつまでもDSケースという名称でキットを販売するのもどうか??と感じていますので、
キットの名称を変更する方向で、、現在検討中。。
また決まりましたら、ご連絡いたします♪
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
さてさて、、
現在改装中のくずはモールですが、いよいよこの3月12日にリニューアルオープンいたします☆
大阪府下最大級のショッピングセンターになるとか。。
で、新しく入るお店をチェックしていたら、、なんとユザワヤさんが出店されるとのこと。
京阪沿線では初出店らしいです。
くずはモールでは、カントリーキルトマーケットが閉店になり、クラフトパークさんも移転され、、
手芸店がまったくなくなってしまい、かなり不便な状況となっていたので、私としては期待大。で~す。
テーマ : パッチワークキルト - ジャンル : 趣味・実用
キットの納品 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲